Jルール競技大会
Jルール競技大会
令和7年度 全日本指定射撃場射撃競技大会
8月24日(日)SHOOTING FESTA(兵庫県立総合)は中止になりました。
>> 速報(7月10日更新) <<
開催趣旨
射撃場協会では、多くの猟銃所持者を対象として猟銃の安全取扱いと
射撃技能の向上に資することができるJルール競技を制定しその普及に努めています。
特にこの競技会は狩猟期間内に初めて猟銃を使用して狩猟を行う前に、
Jルールを競技種目として参加者を募り、射撃の楽しさを体験しながら、
猟銃の安全取扱いと射撃技能を習得させることを目的として実施します。
開催要項
主催 一般社団法人 全日本指定射撃場協会
協力 全日本指定射撃場協会 青年部
協賛 一般社団法人日本猟用資材工業会 協賛 一般社団法人日本火薬銃砲商組合連合会
後援 東京法令出版株式会社 後援 三井住友海上火災保険株式会社
申込み:事前に会場まで申し込み下さい
競技方法 :・ジャパンルールに準ずる
・使用銃 フリー
・使用装弾 号数は各射撃場の制限に従う
ただし散弾重量は問わない
表彰その他:全日程終了後に表彰を行う
トラップ・スキート競技の各優勝者は全国表彰
参加者全員にランキング別オリジナルステッカーを贈呈
その他:大会参加者へのサービス向上を目的とし、成績記録を当協会のウェブページに掲載させていただきます。掲載を望まれない場合は、お手数ですが、受付の際にお伝えください。
2025年度は、全ての大会終了後に年間ランキング表を作成しウェブページに掲載させていただきます。
スケジュール
日 程 | 大 会 名 | 会 場 |
---|---|---|
5月18日(日) | 広島大会 | 広島国際射撃場 (広島県) |
7月6日(日) | 兵庫大会 | 兵庫県立総合射撃場 (兵庫県) |
7月23日(水) | 千葉大会Ⅰ | 京葉射撃倶楽部 (千葉県) |
8月3日(日) | 帯広大会I | 帯広総合射撃場 (北海道) |
8月3日(日) | 鹿児島大会Ⅰ | 加治木クレー射撃場 (鹿児島県) |
8月10日(日) | 東北大会 | 志たかぢや綜合射撃場 (宮城県) |
8月11日(月) | 帯広大会Ⅱ | 帯広国際射撃場 (北海道) |
8月15日(金) | 静岡大会 | 富士国際岩本山射撃場 (静岡県) |
8月31日(日) | 栃木大会 | 那須国際射撃場 (栃木県) |
9月7日(日) | 新潟大会 | 長岡国際射撃場(新潟県) |
9月7日(日) | 中四国大会 | 広島国際射撃場 (広島県) |
9月28日(日) | 北海道大会 | 帯広国際射撃場 (北海道) |
10月5日(日) | 九州大会 | 鹿児島射撃場 (鹿児島県) |
11月1日(土) | 近畿大会 | 京都笠取国際射撃場 (京都府) |
11月2日(日) | 栗山大会 | 栗山国際射撃場 (北海道) |
11月9日(日) | 鹿児島大会Ⅱ | 加治木クレー射撃場 (鹿児島県) |
11月14日(金) | 大分大会 | 大分射撃場 (大分県) |
12月7日(日) | 山口大会 | 下関国際総合射撃場 (山口県) |
12月13日(土) | 千葉大会Ⅱ | 京葉射撃倶楽部(千葉県) |
12月21日(日) | 中部大会 | 静岡クレー射撃場 (静岡県) |
令和7年度 全日本指定射撃場協会 協賛大会
スケジュール
順次掲載予定です。
※協賛大会は、大会方式が違いますので、各射撃場へ問い合わせをお願いします。
過去の射撃競技大会結果
令和6年度 全日本指定射撃場射撃競技大会
全国15射撃場延べ432名参加
令和6年度大会結果
Jルールトラップ100枚撃ち成績
Jルールスキート100枚撃ち成績
令和5年度 全日本指定射撃場射撃競技大会
全国15射撃場延べ443名参加
令和5年度大会結果
Jルールトラップ100枚撃ち成績
Jルールスキート100枚撃ち成績
令和4年度 全日本指定射撃場射撃競技大会
全国14射撃場延べ412名参加
Jルールトラップ100枚撃ち成績
Jルールスキート100枚撃ち成績
令和3年度 全日本指定射撃場射撃競技大会
全国16射撃場延べ318名参加
Jルールトラップ100枚撃ち成績
Jルールスキート100枚撃ち成績
令和2年度 全日本指定射撃場射撃競技大会
全国21射撃場458名参加
Jルールトラップ100枚撃ち成績
Jルールスキート100枚撃ち成績
競技会に参加し、➡ 射撃を楽しみ、射撃技能を高めましょう!!
a:15936 t:3 y:14